HUG設計思想説明会を開催します。
HUG設計思想説明会を開催します。
12月23日(日)13時から、静岡県地震防災センターでHUG設計思想説明会を開催します(ゲームは実施しません)。
HUGを開発して12年ほどになり、この間に全国に普及するとともに実災害でも役に立ったという事例も報告されておりますが、ここ数年「色々な人がいろいろな方法で実施しているので、元々のやり方がわからない」という声が聞こえてくるようになりました。
防災に深くかかわればかかわるほど、それぞれの方の個性が出てくるので、製品として手元を離れた以上、様々な方法で実施されるであろうことは予想していたとおりであり、それを規制するつもりは全くありませんが、HUGの設計思想とゲームの運営方法には密接な関係がありますので、「一度は開発者がお勧めする方法でやってほしい」という気持ちがあります。
今回は静岡県地震防災センターがリニューアル工事に入り、私が同センターに勤務するのは12月までとなったこともあり、静岡県防災士会員を対象に実施することといたしましたが、100人入る会議室に対して、現在の申し込み者が70人弱とのことで、まだ余裕があることがわかりました。
受講のご希望のある方は、HUGのわのホームページの「お問い合わせ」を通じてお知らせください。なお、誠に申し訳ありませんが、20人に達した時点で締め切らせていただきます。
日時 2018年12月23日(日)
13時00分から15時00分
場所 静岡県地震防災センター
(JR静岡駅からバスで12分、歩くと25分)
« 2018年9月1日中日新聞の「こどもウィークリー」でイラストふりがなバージョンが紹介されました。 | トップページ | 社会福祉施設バージョンを愛知県要配慮者施設防災講習会で実施 »
« 2018年9月1日中日新聞の「こどもウィークリー」でイラストふりがなバージョンが紹介されました。 | トップページ | 社会福祉施設バージョンを愛知県要配慮者施設防災講習会で実施 »