2017年8月20日塩尻市HUG 多数の聴覚障害者が参加
2017年8月20日(日)に、塩尻市市民交流センターでHUG体験会が行われ、講師として参加しました。
この日は、一般公募でしたが、参加者約25人のうち、塩尻市視覚障害者協会のメンバーが多数参加されました。聴覚障害の方が5人、手話通訳者が3人だったと思います。

読み上げ係の声を手話通訳者が手話にし、それを見た聴覚障害の方がお互いに手話でその内容を確認し、手話で相談し、それを見ている手話通訳者が手話で相談している内容を声にして健常者に伝えて進めていくという感じです。
このようにして、障害のある方を交えてHUGを行う中で相互理解が深まっていくので、今回はほぼ理想的な体験会になりました。
« 負傷者カード、妊産婦カードを組み込んで使う | トップページ | 2017年9月1日エクアドル視察団とHUG体験会 »
« 負傷者カード、妊産婦カードを組み込んで使う | トップページ | 2017年9月1日エクアドル視察団とHUG体験会 »