« HUG体験会の準備<会場> | トップページ | HUG体験会の準備<女性の参加> »

2017年4月13日 (木)

HUG体験会の準備<机上>

 HUG体験会を実施するときの机上の準備のしかたです。


 会議室机3脚で1グループ分のスペースを作りますが、その上に準備するものは、下記のとおりです
 ・カード
 ・図面
   体育館、敷地図、間取り図、教室、記入みほん、
   アイスブレイキングシート
 ・多色ペン(できれば8色以上)
 ・セロハンテープ
 ・A4の白紙(避難者へのお知らせ書いて掲示します)
 ・机を汚さないために下に敷く新聞紙など。
 ・お好みに応じてふせんなど。
 図面は、取扱説明書をコピーするか、または同梱のCDに入っているエクセルファイルから打ち出してください。
 ※敷地図は取扱説明書ではA3サイズになっていますが、体育館と同じ大きさにしてください。やり方は、A3の敷地図を4つ折って、それぞれを200%でコピーするとA3が4枚できるので、それを張り合わせます。敷地図も体育館もピッタリに貼り合わせなくても支障はありません。
 むしろ、きちんと貼り合わせないと、カードが紙の隙間に挟まって紛失の原因になりますので、貼り合わせ方に気を付けてください。


Photo_5

« HUG体験会の準備<会場> | トップページ | HUG体験会の準備<女性の参加> »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: HUG体験会の準備<机上>:

« HUG体験会の準備<会場> | トップページ | HUG体験会の準備<女性の参加> »